Btuber

search
  • About
  • Author
  • Contact
  • メルマガ
menu
  • About
  • Author
  • Contact
  • メルマガ
キーワードで記事を検索
ヌメっとした動画を撮れる!スマホ用ジンバルOSMO MOBILE 2
  • 動画撮影機材

    動画撮影の照明に使える!NeewerのLEDビデオライトを導入してみた

  • After Effects 本 書籍 おすすめ 動画制作の勉強本

    After Effectsを0から勉強できるおすすめの本・書籍まとめ

  • 動画撮影機材

    MacBook Proで使える!外付けコンデンサーマイク(単一指向性)の録音・設定方法

  • ジンバル

    ヌメっとした動画撮れる!スマホ用ジンバルOSMO MOBILE 2の使い方

  • youtube 本 書籍 動画制作の勉強本

    【保存版】YouTubeに関するおすすめの本・書籍まとめ13選

Premiere Pro

Premiere Proでオブジェクトの重ね順を変更する方法

2021.01.13 ケンサワイ

  動画編集ソフトPremiere Proを利用していると、気になるのが、 オブジェクトの重ね順 です。 例えば「赤い四角」を「緑の丸」よりも前に出したい時とかですね。 当然、重ね順が上のオブジェクトが上に表示…

Premiere Pro

脱メディアオフライン!Premiere Proでプロジェクトマネージャーを活用する方法

2021.01.09 ケンサワイ

Premiere Proでメディアオフラインだと? Premiere Proで動画編集の仕事をする時に注意したいのが「メディアオフライン」というエラー。 具体的にいうと、Premiere Proのプロジェクトファイルを開…

α7III

自撮りモニターが最強!ソニーのα7IIIで自撮りする方法

2020.12.28 ケンサワイ

  ソニーのミラーレス一眼カメラ「α7III」。 ソニー α7 III ILCE-7M3 ボディ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon フルサイズのセンサーを備えているだけあって、高品質な写…

α7III

【徹底検証】α7IIIの内蔵マイクはどこにあるのか?

2020.12.28 ケンサワイ

  先日「動画の撮影機材」という名目で、ソニーのミラーレス一眼カメラ「α7III」を導入しました。 ソニー α7 III ILCE-7M3 ボディ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon これ…

After Effects

【After Effects】エクスプレッション関連で便利なショートカットキー

2020.12.26 ケンサワイ

エクスプレッションを表示できるショートカットキー発見 先日「After Effectsのエクスプレッションを追加する3つの方法」を書いていた際、After Effectsのショートカットキーを再物色。 すると、エクスプレ…

After Effects

【ショートカットキーあり】After Effectsのエクスプレッションを追加する3つの方法

2020.12.24 ケンサワイ

After Effectsのエクスプレッションを追加する方法は?? 「After Effectsのエクスプレッションでモーションを制御したい」 そんな時、まずやるべきことは、もちろん、 エクスプレッションを追加すること …

Premiere Pro

Premiere Proでコンプレッサーをかける方法

2020.12.21 ケンサワイ

  先日『売り上げ・集客に繋がる 動画マーケティング』という本を読んだ時、 Premiere Proでコンプレッサーをかける方法 が紹介されていました。 売り上げ・集客に繋がる 動画マーケティング トーク術&a…

Premiere Pro

内容を変えずに尺を調整できる!Premiere Proのレート調整ツールの使い方

2020.12.21 ケンサワイ

  Premiere Proで動画編集をしていると、 クリップの中身はそのままでカットしたくないんだけど、クリップの尺を縮めなければならない(もしくは伸ばさなければならない) という時があるかもしれません。 例…

Premiere Pro

【Premiere Pro】1分でわかる!ローリングツールの使い方

2020.12.21 ケンサワイ

  先日『売り上げ・集客に繋がる 動画マーケティング』という本を読んでいたところ、 Premiere Proのローリングツール の存在を知りました。 売り上げ・集客に繋がる 動画マーケティング トーク術&amp…

Premiere Pro

残響をなくせ!Premiere Proでリバーブを除去する方法

2020.12.20 ケンサワイ

俺の動画、グワングワンしてね? 動画撮影で知っておきたいのが、 「リバーブ」の存在です。 どんな場所で撮影したとしても、音が壁や窓に当たって跳ね返ってマイクに戻ってくる反響音もマイクに収録されています。 この残響を「リバ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 15
  • >




人気記事

  • mac 画面録画 内部音声のみ Macの画面録画を内部音声だけでする方法〜Background Musicの使い方〜
  • MacBook Proでスクリーンを画面録画する方法
  • premiere pro エフェクト ズーム Premiere Proのエフェクト「ズーム」で動画の一部を拡大する方法
  • 【徹底検証】MacBook Proの内蔵マイクはどこにあるのか?
  • Premiere Proでクロップを用いて動画の一部を切り抜く方法
  • After Effectsで矢印の線が伸びていくアニメーションの作り方
  • Premiere Proで図形(シェイプ)を描いて追加する方法
  • after effects 数字 カウントアップ 【After Effects】数字カウントアップ・カウントダウンの作り方
  • premiere pro ぼかし方 Premiere Proの「ブラー」エフェクトによるぼかし方【全体・部分・背景・追従対応】
  • MacBook Proで使える!外付けコンデンサーマイク(単一指向性)の録音・設定方法

新着エントリー

  • Premiere Proでオブジェクトの重ね順を変更する方法 2021.01.13
  • 脱メディアオフライン!Premiere Proでプロジェクトマネージャーを活用する方法 2021.01.09
  • 自撮りモニターが最強!ソニーのα7IIIで自撮りする方法 2020.12.28
  • 【徹底検証】α7IIIの内蔵マイクはどこにあるのか? 2020.12.28
  • 【After Effects】エクスプレッション関連で便利なショートカットキー 2020.12.26

カテゴリー

  • 動画編集ソフト
    • After Effects
    • Premiere Pro
  • 動画制作の学校
    • デジハリ
  • 動画撮影方法
  • 動画撮影機材
  • テキスト読み上げ
  • YouTube

©Copyright2021 Btuber.All Rights Reserved.