Adobe Premiereで動画編集が捗る!タイトルを複製する方法
どうも、Kenです。芸術、触れてきました。
Adobeの動画編集ソフトPremiere。
細かい設定ができるむちゃくちゃ便利な動画編集ソフトなのですが、1つだけ欠点があると思います。
それは、
タイトルの挿入がすこぶるめんどくさい
ということ。
フォントの種類や文字の大きさを変更しても、次のタイトルでは最初から設定をやり直さないといけない、といった事態に陥ってました。
だがしかし、です。
これは初心者のぼくが無知だっただけなのです。
なんと、Premiereには、
タイトルを複製するという裏技が用意されていたのです。
今日はその方法を忘れないうちにメモしておきます。
Premiereでタイトルを複製する方法
早速、Premiereでタイトルを複製する方法を紹介していきますよ。
Step1. 複製する元のタイトルを作成
まずは複製したいタイトルを生成しましょう。
新規>レガシータイトル
と進むと、

次のようにタイトルの詳細を設定する画面がポップアップしてくることでしょう。

タイトルのデフォルト値から、
- フォントの種類
- 大きさ
- 文字間の距離
などを変更していきます。今回はこの複製元のタイトルを「タイトル01」としましょう。
これらの数値を変更してしまったタイトルを複製して、同じスペックを持たせるにはどうしたらいいのでしょうか??
Step2. 複製する
これと同じタイトルをもう一個複製したい場合は、そのタイトル詳細編集画面から、
「T」という文字が刺繍っぽく描かれているアイコン
をクリックしてください↓ 先ほどの画面の左上らへんにマークがありますよ。

こいつをクリックすると、「新規タイトル」という画面がポップアップしてきますので、コピー先のタイトルの名前を適当に決めてみましょう。今回は例として「タイトル02」とします。

すると、複製元のフォント種類や大きさを保ったまま、新しいタイトルが誕生します。
メディアブラウザーを見てみると、「タイトル02」という新規タイトルが追加されたことでしょう。

もし、形式を保ったままタイトルの内容を変更したい場合は、文字の内容だけ編集してしまえばいいですね。複製先のタイトルをクリックして内容を編集できます。
Step3.シーケンスに追加
続いては、複製したタイトルをシーケンスに追加していきます。
ドラッグ&ドロップで一発です。

すると、次のように同じフォント、同じ位置・大きさを保ったまま見事にタイトルを複製して表示できています。
やりましたね!
Premiereタイトルの扱いに苦戦している方は是非、タイトルの複製という技を試してみてくださいね。
それでは!
Ken
動画制作ノウハウを発信します。
コメントを残す